top of page
チーム紹介 (9チーム)
レッドK

小金塚第2町内が母体のチームで毎回試合後の宴会も楽しみなチームです
チームの平均年齢は60歳以上。試合中でもあとのBBQや競馬が気になります。
ブルーヒップス

小金塚第4町内が母体のチームで、会長・会計・相談役が所属しているチームです。
投手はウィドミルの本格派、近年メンバー不足気味だったが幅広い人脈でどんどんと新メンバーが参入してくる不思議なチームです。
オール音羽
レッドK・ブルーヒップスに続きオール音羽も小金塚リーグ発足当時からのチームです。
メンバーはかなり入れ替わってきていますが、新戦力も加わり相変わらずの強豪チームです。
エイト&ファイブ
このチームに歴史はリーグの歴史と同じです。チーム名変更やチーム合併を繰り返し今日に至る。
メンバーは元気な高齢者も数名いるし、孫のような世代もいる大変ユニークなチームです。
sectors(セクターズ)
滋賀県中心のチームで、監督の人脈で2025年の開幕戦も勝利して以前の強豪チームとしてのろしを上げたチームです。
TeamK(チームK)

川原ジャパンとして発足してから10数年、今はTeamKとして発足時のメンバーも数名残っている一方、全国大会出場チームからオファーがきている選手も在籍している強豪チームです。
エンドレス

2024年の優勝チームです。このチームは試合前には必ずチーム全員で体操からアップまでをきっちりとしているチームです。強いのも納得!!
インディアンズ
本格派投手を複数育てて更に強豪になった チームです。いつ優勝してもおかしくない。
ダディーズ

常に優勝争いをするチームです。部員が多く試合前の整列時には圧倒されます。
試合内容も全員が勝つためのソフトボールを行える繋ぎのあるチームです。
女性マネージャがいるのも羨ましい限りです。
bottom of page